ゲスト出演はこの方

2011年09月04日

今回の「さきら創造ミュージカル」は、ゲスト出演の方をお迎えしました。
京都・大蔵流茂山家の宗彦(もとひこ)さんです。

ゲスト出演はこの方

もちろん、狂言師としてもご活躍ですが、実はミュージカルなど、
現代劇の舞台も多く経験している「役者」さんでもあります。icon22

自転車が大好きな、とっても現代的な一面もある宗彦さん。
プロフィールの他に、メッセージもいただきました。
是非ご覧下さい。

茂山宗彦(もとひこ)さん
狂言師、俳優

京都・大蔵流茂山家の狂言師にして、舞台俳優。弟の茂山逸平らと共に
「花形狂言少年隊」を結成。旗揚げ公演以来、若い世代に照準をあわせた
「花形狂言少年隊」の活動は、若者を中心とした観客に熱烈な支持を得て
NHKの番組「トップランナー」にも取り上げられる。
また、09 年には、狂言の大曲「花子」をひらき、その模様は「NHK プレ
ミアム8・伝統芸能の若き獅子たち」で1時間半の番組となる。
NHK テレビドラマ「京都発ぼくの旅立ち」「ふたりっ子」「終のすみか」等
に出演、さらに07 年~08 年NHK 朝の連続ドラマ「ちりとてちん」にレギュラー
出演し、全国的に人気上昇。
狂言以外の舞台も、ミュージカル「アンネの日記」「ザ・近松」「蜘蛛巣城」等
数多く出演。
*現在、NHK 大阪「ぐるっと関西おひるまえ」(月・火)レギュラー。



宗彦さん、すみません。
イッタンモメンやヌリカベは多分登場しません。

同じカテゴリー(スタッフ・出演者ご紹介)の記事画像
歌唱指導はお馴染みの…
ダンスの振り付けと、ダンス指導はこのお二人
公演で生演奏して下さるスタッフ(キャスト?)の二人
今回のスタッフ紹介は、総合演出です
スタッフお二人目は、作曲家の方。ライブ演奏も!
スタッフのご紹介コーナー!
同じカテゴリー(スタッフ・出演者ご紹介)の記事
 いよいよ最後のご紹介。衣装担当です (2011-09-07 08:00)
 歌唱指導はお馴染みの… (2011-09-06 08:00)
 ダンスの振り付けと、ダンス指導はこのお二人 (2011-09-05 08:00)
 公演で生演奏して下さるスタッフ(キャスト?)の二人 (2011-09-03 10:00)
 脚本の茂山童司さん、映像アップし直しました (2011-09-02 17:29)
 今回のスタッフ紹介は、総合演出です (2011-09-02 15:54)